ようこそ!!更生保護法人京都保護育成会ホームページへ

京都保護育成会

イメージ500*180

京都保護育成会ニュース

■ 平成23年度第2回高齢・障害により自立が困難な矯正施設被収容者・出所者等の地域生活定着支援のための連絡協議会が開催される。(2011.12.7)

  12月7日(水)15:00から当会大会議室にて,「平成23年度第2回高齢・障害により自立が困難な矯正施設被収容者・出所者等の地域生活定着支援のための連絡協議会」が開催された。
  この連絡協議会は,高齢又は身体障害,知的障害若しくは精神障害のある者が,矯正施設を釈放された後に,健全な生活が保持できるよう,地域生活の支援について関係する機関の相互理解及び,連携促進のため定期的に開催されている。
  出席者は,京都府健康福祉部・京都市健康福祉局・京都府地域生活定着支援センター・京都刑務所・京都拘置所・京都医療少年院・京都保護観察所・更生保護法人盟親・更生保護法人西本願寺白光荘・当会から,脇田健治施設長,筒井浩也補導員が出席した。
  今回は,各機関の実施報告による説明や協議等がなされ,その後,当施設内を見学していただき連絡協議会は閉会した。 

リンク

在日本韓国民団京都府本部

 

 

天皇陛下から御下賜金を拝受しました。
(2015年12月24日) 

京都保護育成会「創立70周年記念式典」
(2017年10月22日)