11月5日(水)10:00~
11月5日(水)近畿地方更生保護委員会主催によりホテルグランビア和歌山において,近畿地方保護司代表者協議会が開催され,当会から脇田施設長が出席した。
同協議会は,近畿地方で活躍されている保護司を対象に毎年開催されており,本年の協議会の内容は3分科会に分かれて下記の事項について協議された。
第1分科会
保護司制度の基盤整備の推進について
1.保護司適任者の安定的確保について
2.保護司の組織活動の強化及び地方公共団体との連携強化について
第2分科会
社会復帰支援について
1.医療,保険,福祉分野等の関係機関との連携について
2.保護司と協力雇用主,地方公共団体との連携を強化し,住居と就労の確保に努める方策について
第3分科会
薬物事犯者に対する処遇の充実強化と配慮すべき事項について
1.薬物依存に関連する機関・施設や,引受人・家族との連携について
2.薬物依存のある保護観察対象者等を処遇する上で特に配慮すべき事項について
また,主催者側からの指名により,当会から脇田施設長が前記第2分科会の内容について更生保護施設の実情を踏まえて発表し協議された