安全・安心な明るい社会、私たちの手で!!
余白
  1. HOME > 
  2. 2017年

年: 2017年

「第67回“社会を明るくする運動”京都府推進委員会」に当会の金有作理事長が来賓として出席される。(2017.5.25)

5月25日(木)午後2時~

 京都府立総合福祉会館ハートピア京都,大会議室において「第67回“社会を明るくする運動”京都府推進委員会」が開催された。
 京都更生保護施設連盟会長である当会の金有作理事長が来賓として出席された。
 毎年7月を“社会を明るくする運動”強調月間として全国一斉に展開されており,京都府における今年度の取組内容,今後の効果的な啓発活動,行事等について報告及び協議をされた。

第51回男の料理教室の実施(2017.5.14)

5月14日(日)10:00~

 被保護者に退所後の自立生活を円滑に送らせるための一つの目的として,食事作りを学ばせることは必要不可欠であることから,自炊技術習得を目的とする「第51回男の料理教室」を食堂及び厨房にて実施した。
 指導者は髙橋調理員,東補導員の2名,外部からは右京地区更生保護女性会の宇都宮会長,西川先生,佐藤先生が指導に来所された。
 被保護参加者は,分担して調理を開始し,時間どおりに出来上がった。
出来上がった料理は,昼食として参加者全員でおいしく頂きながら座談会を実施。
 また,食後に宇都宮会長からフルーツ(葡萄)を頂き,後片づけをして終了した。


「今回のメニューは,野菜カレー,サラダ,フルーツヨーグルト等」

「平成29年度京都BBS連盟総会」に金有作理事長が来賓として出席される。(2017.4.30)

4月30日(日)午後1時~

 更生保護施設“盟親”において「平成29年度京都BBS連盟総会」が開催された。
 京都更生保護施設連盟会長である金有作理事長が来賓として出席され,挨拶をされた。

 BBS(Big Brothers and Sisters Movementの略)は,様々な問題を抱える少年たちに,一緒に悩み,一緒に学び,一緒に楽しむ,お兄さんやお姉さんのような身近な存在として関わり,非行少年や社会不適応少年のいない,明るい社会をつくることを目的とした,市区町村などの行政区域や大学などを単位に,全国に約500あるボランティア団体です。

 京都BBSは,「一人ひとりの子どもたちに大切に向き合い,同じ目の高さにたって共に苦しみ,共に学ぶという人間関係を通して,彼らが自分の納得のいく人生を創っていく過程をわずかであれ支えたい」と願って活動されています。

「右京地区更生保護女性会の皆様と寮生の調理風景」

夕食作りに,中京西地区更生保護女性会が来所される。(2017.4.25)

4月25日(火)午後1時~

中京西地区更生保護女性会のご厚意による夕食作りのため,西村会長はじめ,他4名の先生方が来所された。
 持ち込んで頂いた食材を厨房にて調理をされ,夕方には出来上がった。
 今回の“おふくろの味”は,筍ごはん・豚の生姜焼き・なす田楽・サラダなど,バラエティに富んだ献立となり,同料理に同女性会から更生に向けたメッセージが添えられ,被保護者は同メッセージを熟読しながら,おいしく食事をいただいた。

「厨房にて調理をされる中京西地区更生保護女性会の皆さん」


理事会・評議員会開催される(2017.3.29)

3月29日(火)午後4時半~

更生保護法人京都保護育成会「理事会・評議員会」が3月29日(水)16時30分から当会の大会議室において,来賓者として京都保護観察所から,川端英樹保護観察所長,吉村賢治統括保護観察官及び,石崎龍治保護観察官を迎え,当会の金有作理事長はじめ,理事・監事・評議員,事務局から脇田健治施設長及び梅田俊一補導員が出席し,下記の議題について審議された。

1.議題
 第1号議案 2017年度事業計画(案)の承認について
 第2号議案 2017年度一般会計収支予算書(案)の承認について
 第3号議案 2017年度収益事業(駐車場)収支予算書(案)の承認について
 第4号議案 任期満了による役員・評議員の改選及び理事長,副理事長の互選について
 第5号議案 その他
2.審議の経過
 第1,第2,第3号議案について,全員異議なく承認可決された。
 第4号議案の任期満了による役員の改選について。

 【理事・監事選任の経緯】
 議長は,定款第9条に基づき理事及び監事の任期が3月末をもって満了するため,本会において選任を行う必要があることを告げ,施設長が「理事7名と監事2名の方は再任の意思を示され,王清一副理事長と兪炳宰理事が再任を希望されない」旨説明した。
 別添「再任・新任理事候補者名簿(案)」,「再任監事候補者名簿(案)」について審議の結果,理事7名及び監事2名の再任と,新たに王寛一評議員と朴義淳評議員が3月末をもって評議員を退任し,2017年4月1日付けをもって理事に就任することについて,全員異議なく原案どおり可決された。

 【理事長・副理事長互選の経緯】
 理事長・副理事長の互選を行ったところ,全員一致で金有作理事が理事長に,金安一理事が副理事長に選任された。

 【評議員選任の経緯】
 議長は,定款第9条に基づき評議員の任期が3月末をもって満了するため,本会において選任を行う必要があることを告げ,施設長が「評議員10名の方は再任の意思を示されていること,金周萬評議員が退任を希望されている」旨説明した。
 別添「再任・新任評議員候補者名簿(案)」に基づき審議の結果,10名の再任と,新たに評議員として,金芳秀氏,李旺勲氏,千泳秀氏が選任され,原案どおり可決された。


第5号議案については特段の提案はなかった。
 議案審議終了後,金有作理事長から,退任される兪炳宰理事(王清一副理事長と金周萬評議員は欠席)並びに,退職された今久保補導主任に感謝状並びに記念品が贈呈された。
 その後,懇親会が行われ,今後の活動について意見交換が行われた。

「理事会にて挨拶をされる金有作理事長」

「退任される兪炳宰氏(左)に金有作理事長 から感謝状並びに記念品が贈呈された」


「退職された今久保政昭氏(左)に金有作理事長 から感謝状並びに記念品が贈呈された」

第50回男の料理教室の実施(2017.2.19)

2月19日(日)10:00~

 被保護者が退所後の自立生活を円滑に送らせるための一つとして,食事作りを学ばせることは必要不可欠であることから,自炊技術習得を目的とする「第50回男の料理教室」を食堂及び厨房にて実施した。
 指導者は髙橋調理員,筒井補導員の2名,外部からは右京地区更生保護女性会の岩田先生,酒井先生が指導に来所された。
 被保護参加者は,分担して調理を開始し,時間通りに出来上がった。
 おいしくできた料理は,昼食として参加者全員で頂きながら座談会を実施し,その後,参加者全員で後かたづけを行い終了した。


「今回のメニューは,とんかつ,きんぴらごぼう,野菜サラダ等」

「近畿地方BBS連盟70周年記念式典及びレセプション」に来賓として金有作理事長が出席される。(2017.2.18)

2月18日(土)午後2時から近畿地方BBS連盟70周年記念式典及びレセプションが,近畿地方BBS連盟事務局の主催により京都女子大学において式典が執り行われ,レセプションは会場をハイアットリージェンシー京都に移して開催され,京都府更生保護施設連盟会長の立場にある金有作理事長が来賓として出席した。

「京都女子大学C棟501教室にて式典・講演が執り行われた」

夕食作りに,山科地区更生保護女性会が来所される。(2017. 2.22)

2月22日(水)13:00~

 山科地区更生保護女性会の御厚意による夕食作りのため,小林会長ほか8名の先生方が来所された。
 持ち込んでいただいた食材を厨房にて調理をされ,夕方には出来上がった。
 今回の“おふくろの味”は,雑穀ご飯,鶏肉の甘酢あんかけ,豚汁,フルーツポンチなど,バラエティに富んだ献立となり,被保護者はおいしく食事を頂いた。

「調理をされた山科地区更生保護女性会の皆さん」


夕食作りに,伏見地区更生保護女性会が来所される。(2017. 1.31・2.6)

1月31日(火)午後1時~

伏見地区更生保護女性会のご厚意による夕食作りのため,本田会長ほか4名の先生方が来所された。
 持ち込んで頂いた食材を厨房にて調理をされ,夕方には出来上がった。
 今回の"おふくろの味"は,カレーライス,白玉ぜんざい,サラダ,コーヒーゼリーなどバラエティに富んだ献立となり,同料理を被保護者はおいしくいただいていた。
 また,2月6日(月)の夕食に,ちらし寿司,トン汁の激励を受けた。

「伏見地区更生保護女性会の皆さん」


夕食作りに,東山地区更生保護女性会が来所される。(2017. 1.25)

1月25日(水)午後1時~  

 東山地区更生保護女性会のご厚意による夕食作りのため,大岡会長ほか4名の先生方が来所された。
 持ち込んで頂いた食材を厨房にて調理をされ,夕方には出来上がった。
 今回の"おふくろの味"は,鯖のみそ煮込み,ほうれん草のおひたし,トン汁などバラエティに富んだ献立となり,同料理を被保護者はおいしくいただいていた。

「東山地区更生保護女性会の皆さん」




このページの先頭に戻る